
今日は イオンが5%オフ
必要な物をなんだかんだ買って
最後に お米も買って 重かった~
手にマイバックの あとが…
豚肉を買ったから 生姜焼きか
さっぱり焼きか…で
この時期になると やっぱり
お酢のきいた さっぱり焼きが
食べたくなります!!
あとは たたいたきゅうりに梅干し、かつおぶしをかけて かき醤油をかけるだけ!!
これも 梅干しで、さっぱり味です。
カボチャの煮物
前は やわらかすぎでしたが
今回は 少々 かため…
なかなか ベストなカボチャに
会えません…
すまし汁
今日は 卵を入れて かきたま汁に。
明日は 高校の文化祭の お菓子作りの日!
いろんなカップケーキを焼くみたい!!
日々の出来事 ブログランキングへ
- 2012/05/30(水) 22:54:17|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

昨日から、漬け込んでいたシイラ
フライパンの弱火で焼いて
西京味噌風の味になりました!!
やさしい白身魚の味がします。
骨も 取りやすくて 便利ですね~
あとは 山盛りのおからを 解凍して
油揚げに詰めて ごま油で
コンガリ焼くと
ご飯が すすむ味です。
生姜醤油をかけると またまた
ご飯が たっぷり すすみます。
ジャガイモとベーコンを炒めて
塩コショウだけで 充分 おいしくいただけます!!
昨日、たくさん 作っておいた
きゅうりの酢物
味がしみこんでる感じがします。
味噌汁
ゆでたアスパラがあったから
入れてみました…
味噌汁にアスパラ~!?
子どもらは 慣れたみたいだけど、
やっぱり ヘンなのかなぁ~!?
あと、レタスの外葉 も 入れてみたことも ありますね~
私の実家の母親は
油揚げの代わりに
チクワを入れていました…
日々の出来事 ブログランキングへ
- 2012/05/29(火) 21:56:50|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

昨日は 運動会だったので
小学生は お休みです。
歯医者とお買い物に 行くと
会う人 会う人
「日焼けしたね~」
「昨日は 暑かったね~」って言われました!!
けっこう 昨日が 運動会の小学校が多いみたいですね~
今日は ダンナが飲み会
と、言っても 飲めないから 烏龍茶なんですが…
そんな日は 決まって
サーモンの海鮮丼になります!!
アボカドも入れると おいしくなります!!
アボカドのほかのメニユーが浮かんでこないだけかもしれませんが…
ダンナは サーモンが苦手で
子どもらと私は 大好物!!
あとは 高野豆腐の煮物
きゅうりの酢物
味噌汁
最近、豆乳が野菜ジュースなしで
飲めるようになりました!!
なんだか 体が キレイになった気がする…
気がする
気がする だけかもしれませんが…
日々の出来事 ブログランキングへ
- 2012/05/28(月) 22:47:11|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

小学校の運動会!!
とっても お天気が良くて
暑いくらいですね~
今年は お弁当の場所が
初めて いい場所で
何よりですね~
お弁当は 昨日から、準備したりしてたから 慌てずに すんで
ホッとしました!!
今年は 紙コップをお弁当の
おかず入れに 使ってみました!!
いろんな色で かわいく見えるし、
ホイルカップより 硬いから
オススメですね~
来年も、やろうっと~
日々の出来事 ブログランキングへ
- 2012/05/27(日) 11:36:14|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

昨日 作った鳥ハムを
きゅうりとキャベツの千切りの上に
のせてみました。
棒棒鶏みたいな感じかな~
あとは モヤシのナムル
このメニユーがでると
小学生の子どもに
「あ~また、メニユーがなかった~…」って 一言…
確かに あと一品って時は
よく作ってるかも…
なんせ、安いし、簡単だし…
豆苗が伸びたから 味噌汁に
入れてみました。
明日は 運動会!!
下準備した 海老 コンニャクの煮物も 味見をかねて 食べてみました。
明日は かなり お天気良くて 暑くなりそう…
去年、買った
DHC の サンカットQ10ミストの
日焼け止め化粧水は
とっても、便利でしたね~
今年も 手に入れなくっちゃ~
とりあえず 明日は 残りが少しあるから
使ってみよう~
効果は あるか どうか…
日々の出来事 ブログランキングへ
- 2012/05/26(土) 23:07:43|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

こんなに
伸びた 豆苗!!
明日あたり、味噌汁かな~!?
今日は 子どもの習い事の日。
午前中は 高校で文化祭のお手伝い
そんな時は
カレーですね~
昨日から、煮込んでいたから
子どもが言うには
まろやか…らしい!!
カレールーの配分は
中辛4、辛口2、甘口2 なんですが…
どんな感じがイチバン おいしいのか いまだに 分からないですね~
明日は、日曜日の運動会のために
お弁当の 下準備!!
- 2012/05/25(金) 23:08:02|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

ゴーヤ メニユーの第二段は
梅肉和えにしてみました。
ゴーヤと たたいた梅干し かつおぶし 塩コブ ゴマを 白だしで味付けするだけ!!
晩ごはんの方が 味がしみこんで
おいしくなります!!
今日は 水曜日
大好きな
イナズマイレブン が あります!!
楽しみですね~
日々の出来事 ブログランキングへ
- 2012/05/23(水) 16:31:21|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

ゴーヤの季節がやってきました!!
今日は お昼ごはんに
馬路村のポン酢しょうゆ ゆずの村 で いただきます!!
いつものように きざみ海苔とかつおぶしをのせて かつのりサラダに!!
黒ゴマも 忘れずに!!
ゴーヤを食べると、健康になる気がします…
我が家は 私と 小学生の子どもが大好きで
ダンナと高校生の子どもは ゴーヤが 苦手なんですね~
日々の出来事 ブログランキングへ
- 2012/05/22(火) 16:46:10|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

この前の山盛りの
おからを使って
油揚げのおから詰めを作りました。
ごま油で焦げ目をつけたら
かき醤油をかけるだけ!!
おなか いっぱいになります!!
あとは ニラ玉
ニラのほかに 人参 玉ねぎ シメジ ピーマン ツナ缶を入れて、
いろんな味が 楽しめます。
ハンペンは マヨネーズ 海苔 チーズをのせて 焼くだけ!!
コーンスープは レトルトですが…
甘くて 子どもが 大好きそうな味です。
金環日食 テレビで見ました!!
キレイでしたね~
こちらは 小雨で 残念ながら、
部分日食は 見られなかったです…
次は 6月6日に 太陽 金星 地球が
一直線に並ぶそうですね~
日々の出来事 ブログランキングへ
- 2012/05/21(月) 22:42:05|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

今日は、豆苗とチクワを炒めて
塩コショウで味付けして
黒ゴマをかけてみました。
しゃきしゃき感があって
かみごたえがありました!!
あとは
ホットプレートで
ソバメシを作りました。
家庭科の始まった小学生は
張り切って!?手伝ってくれました!!
すまし汁
豆苗は、切ったあと、また生えてくるから楽しみですね~
日々の出来事 ブログランキングへ
- 2012/05/20(日) 22:58:13|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

今日は アイスプラントに
コーン缶をのせて
かつのりサラダにしてみました!!
ドレッシングは
リケンのノンオイル 中華ごま
かつおぶしときざみ海苔をのせるだけで おいしくいただけます!!
あとは 豚肉の角煮
ゆで玉子 ゴボウ 人参 しいたけも入れて、ボリュームをだしてみました。
最後に 味噌を少し入れると
またまた、おいしくなります!!
子どもらは 汁まで 完食!!
月曜日は 金環日食
残念ながら、こちらは 部分日食ですが。
小学生は 日食メガネを持って行ってもいいらしい!!
無事に見られたらいいですね~
- 2012/05/19(土) 22:52:09|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

これは 普通のカボチャの煮物
照りも あって おいしく見えるけど…
食べると かなり ペッチョリ…
なんか カボチャでは ない感じで
ショックでした。
産地がダメだったのかな!?
選び方が ダメだったのかな~!?
まぁ もったいないから 食べちゃいましたが!!
あとは ポークビーンズ
たくさん、野菜を入れて、豆も入れて、かみごたえ バッチリ!!
たたきゴボウ
これは ゴマたっぷりで これも
かみごたえ バッチリ
あとは 昨日のキャベツの浅漬けにキムチの素をまぜて 簡単 キムチのできあがり!!
明日は 小学生の歯医者です。
私の方が 恐いかも…
- 2012/05/18(金) 22:47:12|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

今日は 久しぶりに おからを作りました。
いつもながら
バイキングにありそうなくらい
山盛りできました。
冷凍して 何かに 使いまわそう!!
あとは シイラの西京味噌焼き
昨日から 漬け込んでたから しみこんで おいしかった~
ジャガイモとツナ缶を炒めてみました。
そうめんのすまし汁
キャベツの浅漬け
明日は バザーのお手伝いで
刺し子をやってきます。
難しいけど、柄は かわいいですね~
- 2012/05/17(木) 23:06:22|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

今日は ゆでてあるハチクが 売ってたから 煮物にしてみました。
もう、たけのこも 終わりなんですね~
今年は たくさん いただきました!!
あとは 豚肉のさっぱり焼き
ミツカンのお酢に レシピがついてました。
この時期になると 食べたくなるメニユーです。
春菊に黒ゴマとかつおぶしをかけて、かき醤油をかけるだけで、おいしくいただけます!!
味噌汁
今日のダシは イリコのみ!!
味噌は いつも、お買い得の1㎏ 100円のを 使ってるけど、
今、いただき物の‘儀平みそ’になりました。
いつもの 味噌汁よりも 上品な味がします!!
- 2012/05/16(水) 23:05:19|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

このシュークリームは
シュレックって言う お店のです。
クリームとシュー生地は 9:1 くらいに思えるくらい
クリームが たくさん あって
とっても おいしいです。
近くにないから、ダンナが仕事で
近くを通った時 買ってきてくれました。
何かで 聞いたけど、英語圏の人に シュークリームって 言ったら
靴をみがくクリームの意味があるとか!?
- 2012/05/16(水) 21:34:27|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0